- | HOME |
拍子抜け
- 2019/12/01(日) 19:02:55
エンジン交換なのでFパイプを外したいんだけどラムダセンサーの陰に一3個中の一個ナットがあるからまずはそのセンサーを外したい。
んだけどよくあるやつよりなんか長さがあってソケット式の工具だと届かないことが判明。
キビシイスペースでなんとかスパナをかけたって力は入らないしなんぼも回せないのは明白なんで
考えた末、口の開いたスパナより本数の多かったメガネレンチを破壊。
クローフットレンチのメガネ版とでもいいましょうか。
クローフットってカラスの足?ツメのついた鳥の足全般?じゃなくてツメのごとくガッチリフィット?
とか余計なこと悩みつつミッション用の長ーいエクステンションバーに19のソケットで気合入れてハンドルを回したんですが
何の抵抗も音もなく緩みました。がっかりです。
カプラーはメガネの穴を通らなかったんですがメガネをオープンに加工したら開いて回せないなんて悲しいから配線切ったっちゅーのに。
ま、天パセンせーに教わったスプライスを使いまくってるから結線にゃ苦労しませんが。
不安定なとこで落ち着くのが好き。
一緒に寝るようになってまる3年、最近ついに布団に入って寝ることを覚えました。
あんまりめんこいので死んだときのイメトレをしてます。
スポンサーサイト
- ねじ
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |